メガネは身体の一部です

社畜が猫とかスマフォとかダイエットとか書いたり書かなかったり。

スポンサーリンク

バターコーヒー生活を試してみる

完全無欠コーヒーを知っていますか?

 

詳しい説明は面倒なので省きますが、一時期話題になったので、いろんな人が言及してると思います。

例えばこの方の記事なんかがヒットします。

oreno-yuigon.hatenablog.com

 

で、見てもらうとわかるんですが、これを自分で作ろうとすると割と面倒そうなんです。

なので、興味はいくらかあったんですが、手を出せないままでした。

 

ところが、ファミリーマートからジェネリック完全無欠コーヒーとでもいう商品の「バターコーヒー」が登場しました。

www.family.co.jp

 

商品説明のページを読んでもわかるとおり、完全無欠コーヒーを意識していることがわかります。

値段は約200円とそこまで安くはないですが、自分で作る手間を考えたら、まあアリだと思います。

 

ということで、3日ほど試してみました。

正直、体重が減るとか健康に良いとかは割とどうでもよくて、遅刻しそうな日の朝ごはん代わりになりうるのかが一番の関心でした。

 

そして試した結果得られた知見は

  • 朝飲めば朝ごはん代わりになる
  • 昼までそれほど空腹を感じない
  • 初回はおなかが下った

てなところです。

 

飲んでみて結構驚いたのは、本当にお腹が減らないことです。

朝にバターコーヒーを飲めば、昼ごはんまで苦も無く過ごせました。

 

一方で、初回は飲んだ直後からおなかが緩くなってしまったのが気になりました。

続けているうちに慣れたのか、おなかの具合は良くなりましたが、ちょっとヒヤヒヤしました。

あと、バターコーヒーだけじゃ栄養が足りないみたいなので、そのあたりも注意しないといけないでしょうね。

 

とはいえ、寝坊した日の朝ごはん代わりには十分なので、これからも適宜活用していこうと思います。

高年会費カードの整理

去年の4月に仕事が変わったり、婚活を始めたりで、割といっぱいいっぱいだったせいか、いつの間にか1年近くブログの間が空いていました。

 

それはさておき、年末にクレジットカードの整理をしました。

解約したのは、セゾンプラチナとダイナース。どっちも年会費2万円超えのカードです。

 

解約した理由

年会費が高い

さすがに年間2万円超を2枚維持するのはきついです。というか、もったいないです。

 

 特典を活用しきれなかった

解約した理由の一番はこれかもしれないです。

例えば、セゾンプラチナならコンシェルジュサービス、ダイナースならエグゼクティブダイニングなどの特典があります。

これらの特典を十分に使いきれれば、年会費が2万円を超えていてもそれだけの価値があると思います。

しかし、自分はそんなにコンシェルジュに依頼することもなく、誰かとお高い店に食事に行くなんてこともなかったので、これらの特典を活用できませんでした。

そうなると、2万円の年会費はかなりの負担です。

 

エポスゴールドとかで事足りてしまった

コンシェルジュもエグゼクティブダイニングもいらないとなると、もはや年会費無料カードで十分なのでは?という気持ちになったため、手持ちのカードでどうするか考えてみたところ、エポスゴールドとセゾンゴールドアメックスが検討候補に。

どちらも年会費無料で、モバイルSuicaのチャージでポイントが付きます。

エポスゴールドだと選べるポイントショップの対象にモバイルSuicaへのチャージが入っているため、これに関してポイント還元率は1.5%になります。

電子マネーで支払いを行いたい自分としては、これはかなりうれしいです。

また、年間使用額が100万円を超えれば10,000ポイントをくれるので、実質のポイント還元率も大分いい感じです。

唯一保険が物足りない気もしますが、そんな時はセゾンゴールドアメックスの方を使っていけばいいのかなと。

 

 結局

クレジットカードは支払いの手段でしかないので、自分の生活に合わなければどんどん変えていくべきなんでしょうね。

少なくとも、使わない特典のために高い年会費を払う必要はないと思いました。

グラビティデイズ2終わりました。そしてニーアオートマタを始めて終わらせました。

いいゲームでした。両方とも。

 

グラビティデイズ2はセットのアニメと本編を通して、1と2の間に何が起こったのか、主人公はそもそも何者で、どうして最初の街ヘキサヴィルに降り立ったのかなどが示され、1をクリアした時の結局お前は一体何者なんだというモヤモヤにしっかり応えてくれました。シドー!!

ていうか、2をプレイする前にアニメの方を見ておくべきでした。先に本編を始めたせいで、なんで主人公たちはこんなところにいるんだ???という疑問がずっと頭にあったままプレイしていたのですが、ちゃんとアニメが説明してた。ノワ=ハイラレオンて何の話だよ!と思う人はアニメを見ましょう。

ゲーム自体も「チューン」という新しい要素が加わってとても楽しいです。ざっくり言うとタイプチェンジみたいなもので、主人公の扱う重力が変化して動きから使える技まで変化するのですが、これが2タイプ登場しました。個人的には体が軽くなってふわふわするルーナチューンがお気に入り。あれでひたすらいろいろなところ飛び回っていました。

ストーリーとしてはもうこれで完結のような気もしますが、続きがあるのならばちょっと見てみたいです。あのエンディング的に。

 

ニーアオートマタはTwitterの方でひたすら主人公のお尻画像が流れてきたことと、前作を知らなくても楽しめるらしいという話を聞いて購入を決意しました。

買ってわかったんですが、このゲームの中でお尻は癒しであり清涼剤です。ストーリーがどんどん重くなっていくので、お尻でバランス取るぐらいでちょうどいいと思います。癒し。

そんな戯言はさておき、ニーアオートマタは美しいゲームなんです。映像も音楽も美しい。廃墟となった世界を舞台にしているのですが、どの場所でも画面が絵になる。そしてBGMが気持ちを高めてくれる。廃墟が好きなら買って損しないゲームだと断言できます。それと、こんなにスタッフロールがクソ手強いゲームも人生初でした。なんなんだあれは。

 

ところでニーアオートマタは制作にプラチナゲームズが関わっているそうで、操作感なんかはどことなくベヨネッタを思い起こさせてくれます。ああ、ベヨネッタ(無印)のバカっぽいシリアスさが恋しい。

 

 

GRAVITY DAZE 2 初回限定版 - PS4

GRAVITY DAZE 2 初回限定版 - PS4

 

 

 

ニーア オートマタ - PS4

ニーア オートマタ - PS4

 

 

 

 ニーアオートマタのサントラですが、これ絶対買いだと思うんですよね。予約したので正座して発売を待機しています。

【圧倒的改悪】ダイナースクラブポインモールのボーナスポイント付与単位が変更になるらしい。

これは大分厳しい。

 

昨日、いつものように楽天ブックス電子書籍購入でボーナスポイントをいただくべく、ポイントモールにアクセスしたんですよ。ところで最近の楽天電子書籍は本当に良かったですね。何を買っても20%のポイントが付くという素晴らしい状態でした。Amazonも20%のポイントを付けてくれるようですが、さすがに全品とまではいかなかった。そんなボーナスステージも2月28日で終了してしまうそうです。さらば夢の時代。

 

ボーナスということで話を戻しますが、ダイナースクラブポイントモールにこんなお知らせが出ていました。

 

f:id:yama_roid:20170225212218p:plain

 

マジかよ。二度見した。

5月16日から変更ってことなのでまだちょっと先ですが、今まで100円ごとに付与されていたポイントが5,000円ごとに変わるそうです。5,000円?500円じゃなくて5,000円?マジで?

これ以上の詳しいお知らせが見当たらなかったのですが、まあ付与率そのものは変わらないのでしょう。それでも5,000円単位とはなかなか思い切った変更です。他のポイントモールだってせいぜいが1,000円単位だと思うのですが、さすがダイナース、格が違う。アメックス?そもそもポイントモールが存在しないので知らん。こうなると電子書籍とかでチマチマポイントを貰うことは最早到底叶わぬことになりそうです。

 

こうも変わると正直なんだかなーという気分です。やっぱりエポスとかセゾンのポイントモールの方が便利かなぁ。あっちはAmazonもあるし。というか、ボーナスポイントでポイントをモリモリ貯められないのであれば、ダイナースなんてただの自己満足カードになってしまう。いっそアメックスに宗旨変えするか?いや、あっちはさらに年会費が高いしさっきも書いた通りポイントモールがない。やっぱりセゾンプラチナ最強!SAISON MILE CLUBに永久不滅ポイント、VISAのインターナショナルとの合算で最高。モバイルSuicaチャージでのポイント付与もグッとくる。

 

ひとまずセゾンさんにはこれからもポイントをモリモリつけてほしいし、ICチップを早く導入してほしい。ダイナースはどさくさに紛れてカード利用時のポイント付与単位を変えようとか考えないでほしい。絶対にだ。1年後には信託提携か解約。アメックス、初年度無料が終わったらおさらばだ。29,000円(税抜)はさすがに高い。

 

ダイナースを自己満足カードとして持ち続けるかどうか考えなければならない。頭がぐるぐるしてきた。

プロパーダイナースクラブカードから三井住友信託銀行提携ダイナースクラブカードへの切り替えはできないことを知った

以上です。完全に罠にはまった気分でした。

 

先日のダイナースクラブカード取得と並行して三井住友信託銀行の口座開設手続きも進めていたものがようやく完了したので、意気揚々といっちょ切り替えるか!ぐらいの気持ちで会員サイト内から切り替えを申し込もうとしたのです。

 

一応、大事をとってQ&Aページの案内を読んでからやろうとしたんです。

カードの種類を切り替えたいのですが、手続き方法を教えてください。

 

で、このページに書いてあるクラブ・オンラインからの手続きを試みたのですが、サイト内からの申し込みフォームにたどり着いても切替申込書が出てこない。この時点で既に嫌な予感はしていたのですが、Q&Aページの

クラブ・オンラインの「オンラインコンシェルジュ/お申し込みフォーム」からお手続きください。
上記メニューから切り替えができないカード種別に関しては、クラブ・オンラインのメッセージボックスで申込書をご請求ください。通常1週間ほどでお届けします。

 という記載もあったため、とりあえずメッセージボックスから切替申込書の送付と手続き方法の案内を依頼しました。

 

そして帰ってきたメッセージを確認したところ、次のような答えが。

 恐れ入りますが、三井住友信託銀行提携のダイナースカードは、銀行窓口にてお申し込みを受付けており、弊社で承ることができません。

 

まあなー、なんとなくそんな気がしたんだよなーとこれについては薄々覚悟していました。しゃーない、オンラインで申し込み直すかと思ってメッセージを読み進めていくと

 なお、お切り替えとはなりませんため、ポイントの移行合算はされず、

 と書いてあるではありませんか。うそ、これは完全に予想外、てっきり合算できるものだと思っていました。というか、シティカード時代は確かポイント合算していたはずだったのでてっきり今もそうだろうと思い込んでいました。完全にやってしまった。

 

でもなぁ、そもそもQ&Aページに切り替えができないとは書いてなかったよなぁ。

少なくとも下のQ&Aページを見る限りではそんなことは全く読み取れない。

切り替えができないカードはありますか?

 

ただ、ポイントが合算できない、引き継がれないというのはどうやら書いてあったようですので確認不足です。

 カードを切り替える場合、ポイントはどうなりますか?

 

ひとまず、切替不可とポイント引継ぎ不可の2点が分かったので、提携カードをいつ申し込むかはちょっと考えてからにしようと思います。プロパーの方を解約したら年会費はどうなるのだろう......

【覚え書き】ドコモのカケホーダイライトプランからタイプシンプルバリュープランに戻した件

 

 

 

 

 

 

はじめに 

ちょっと前になるのですが、手持ちのXperiaZ5compactのプランを次のとおり変更しました。

 

カケホーダイライトプラン→タイプシンプルバリュープラン(ガラケーで運用)

 

それに加えて 

LINEモバイルのコミュニケーションフリープラン申し込み(XperiaZ5compactで運用)

 

という2台持ちです。

 

MVNOによる格安SIMが浸透してきた今、あえてこの手法を取る必要があるかは疑問ですが、覚え書きとして残しておこうと思います。覚え書きなので詳しい制度上の決まり事とかは省略です。

 

ちなみに、カケホーダイプランからタイプシンプルバリュープランに戻して意味があるのはおおよそ次の人たち。

 

  1. 電話を自分から全然かけない。
  2. データパックをいつも使い切れない。
  3. @docomo.ne.jpのアドレスを持っておきたい。

 

個人的には特に3が一番の理由です。スマホが普及しきった今ではほとんどありえない話ですが、キャリアメール以外のアドレスを受信しない設定にしているガラケー使いの人とかが極々稀にいることもあるので。

上記の人たち以外は素直に格安SIMに乗り換えた方がお得で楽だと思います。

 

 

 用意するもの

プランの変更に当たっては次のものが必要です。

 

  1. 技適マーク入りかつドコモのSIMカードが使えるSIMフリー端末(必須)
  2. FOMAサービス契約約款(なくてもよい)
  3. おれないこころ

 

 1については間違いなく必要です。条件としては①技適マークが確認できて②ドコモのSIMカードで通信が可能な端末なのですが、プラン変更の際に通信テストをするかは店次第なので、実際は通信できない端末でもOKな場合があります。

私はソフトバンクのプリモバイル端末だった740SCを持っていきました。①はクリア②はアウトな端末ですが、何とかなりました。

なお、持ち込む端末については約款上ではケータイである必要がないため、ルーターやフォトビジョン的なものでも可能ではあるようです。

 

2についてはなくても大丈夫ですが、万が一ドコモショップの店員さんがプラン変更を理解していない場合に備えて持っていきました。

 

3はおれないこころ。拒否されてもめげずに別のショップへ行くつよいこころ。

 

 

ドコモショップにて

 モノが揃ったらいざドコモショップに向かいます。

そして行うことは

「今使っているSIMをこっちの端末(740SCなど)で使いたいので、ついてはタイプシンプルバリュープランに変更をお願いします」というだけです。

実際に私が行ったドコモショップでは店員さんもこれで理解してくれて、淡々と説明と手続きが行われました。

手続きの中で持ち込んだ740SCの技適マークは確認されたものの、実際に通信テストは行われませんでした。また、新たに発行を希望するSIMカードの種類も聞かれましたが、これも740SCのSIMサイズとは違うものをお願いしても特段何も言われませんでした。

 

本当は店員さんが今回のプラン変更について知らない場合に備えて約款を持っていたのですが、出番はなし。通信テストでSIMフリーでないことがわかって恥ずかしく撤退なんていうのも想定していたのですが、それもありませんでした。

ただ、これらは本当にショップと人次第のようなので、ダメそうだったらさっさと別の店でチャレンジするのが吉だと思います。

 

説明の最後に手数料と違約金の話があり、プラン変更での事務手数料3,000円と、カケホーダイプランの違約金9,800円が発生すると言われたのですが、今のところ違約金の方は発生していません。聞き間違えだったのだろうか?

 

あとは手に入れたSIMカードを好きなドコモのガラケーに入れて使いましょう。中古で1万円も出せば割と良いものが手に入ります。

 

 

良くなったこと 悪くなったこと

プラン変更と2台持ちにして良くなったことの一番は、やはり料金が下がったことです。金額にして大体3,000円ぐらいは安くなっているので助かります。

通話料金に関してはもともと自分から電話を掛けることが少ない&LINE等でなんとかなるためあまり気になっていません。

 

逆に悪くなったことといえば、ガラケーでの通話品質がイマイチという点。今回のSIMはFOMA3G回線契約ですが、相手の声が今までに比べてかなり聞き取りにくいです。これは盲点でした。VoLTEが懐かしい。ただし、この点については格安SIMを差したスマホでLINE通話をすれば何とかなる点でもあります。

 

 

ということで、今さらタイプシンプルバリューへのプラン変更の覚え書きでした。

 

 

docomo F-07F ゴールド 白ロム

docomo F-07F ゴールド 白ロム